タヌキおやじの日々の生活 城郭シリーズ第252弾『脇城・大西城』     

城郭シリーズ第252弾『脇城・大西城』

続いて、脇城攻略。
その城下町が、うだつの町並みで有名。
うだつの町並みも見たが、写真に撮り忘れた。

脇城(わきじょう)は、徳島県美馬市脇町大字脇町にあった日本の山城。
歴史
戦国時代に脇権守という人物が館を構えたのが始まりであると云われている。
1533年に、三好長慶が築城し、三河守兼則が守護した。
その後、三好家の家臣の武田信顕が城主となった。
1583年に、長宗我部元親の阿波侵攻により落城した後は長宗我部親吉が守った。
しかし、1586年に、羽柴秀吉の四国攻めに際して、羽柴秀次の軍に屈して降伏、開城した。
蜂須賀家政が阿波国の領主となると、阿波九城の一つと位置づけられた。
家政は特に脇城を重要視し、家臣団の筆頭である家老の稲田植元を城代として置いた。
しかし、一国一城令により、1638年に廃城となった。

山登りである。
西条城・川島城・脇城・大西城 011

しかし、この後、道が分からなくなり撤退。
これが、城山。
虎伏山というらしい。
西条城・川島城・脇城・大西城 012

その後、撫養街道をぶっとばし、池田へ。
大西城の跡地には、池田高校とかがある。
大西城(おおにしじょう)は、徳島県三好市池田町ウエノにあった日本の平山城。
別名は池田城。

歴史
1221年に、承久の乱で功績をあげた小笠原長清が阿波国守護に任ぜられ、その息子である小笠原長経が守護代として下向し築城する。
その後、小笠原氏は三好氏に改姓して勝瑞城に移る。
1585年に、蜂須賀家政が阿波国の領主となり、阿波九城となったが、一国一城令により廃城となる。

大西城があった頃からあったという並木の案内板。
西条城・川島城・脇城・大西城 013

これがその並木。
西条城・川島城・脇城・大西城 014

続いて、遺構である石垣の案内板。
西条城・川島城・脇城・大西城 015

石垣。野面積みである。
西条城・川島城・脇城・大西城 016

同じく。
西条城・川島城・脇城・大西城 017

同じく。
西条城・川島城・脇城・大西城 018

同じく。
西条城・川島城・脇城・大西城 019

感想
脇城は、なんの遺構も発見できなかったが、大西城は、なんとなく、築城思想みたいなものを感じられてよかった。
昔の人は、うまいところに城を作るものだ。
これで阿波九城攻略達成。

関連記事
城郭シリーズ第208弾『阿波一宮城(その1)』
城郭シリーズ第209弾『阿波一宮城(その2)』
城郭シリーズ第249弾『撫養城』
城郭シリーズ第250弾『牛岐城・仁宇城・海部城』
城郭シリーズ第251弾『西条城・川島城』
城郭シリーズ第252弾『脇城・大西城』
※以上、阿波九城。
グーグルマップ上で見る日本の城郭

百名城以外の城・砲台跡のインデックス
百名城以外インデックス

ポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

-

管理人の承認後に表示されます
  • 2014-08-23 09:05

プロフィール

tatsunootoshigo

Author:tatsunootoshigo
関東育ちの三十路親父です。
今は、関東に住んでいます。
現在、日本百名城攻略中!!
座右の銘は、
「はやきこと風の如く、
 静かなること林の如し、
 攻めること火の如く、
 動かざること山の如し」。
よろしくです。
コメント、トラックバック、相互リンク、大歓迎です。

サイト内検索

日本百名城のインデックス

百名城インデックスへ

百名城以外のインデックス

百名城以外インデックス

博物館などのインデックス

博物館などのインデックス

タヌキおやじの足跡

タヌキおやじの足跡

※本ブログにおける訪問した場所の記事とグーグルマップを関連付けたホームページです。

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 その他趣味ブログへ blogram投票ボタン

広告・宣伝

whiteheights-banner3.jpg

QRコード

QR